埼県佛教文化講座のあゆみをダウンロード(第1回〜第10回までを記載)

※下記の出演者、講師名横の(カッコ内)は、開催当時の内容をそのまま記載しておりますので、予めご了承ください。
第1回 開催期日 平成21年4月12日(日)14:00〜15:00 入場者数 約80名
開催テーマ 『佛心と芸術』
内容 金田石城師と萩野映明師による対談形式のトークショー
出演 金田石城師(墨の魔術師・さいたま市見沼区)/萩野映明師(曹洞宗・能仁寺・埼玉県)
進行 大川修司氏(P・計画室、代表取締役)
※埼佛会館落成一周年記念事業
『金田石城師 みほとけの宇宙展』/開催期間:平成21年4月8(水)〜12日(日)

第2回 開催期日 平成22年2月17日(水)14:00〜16:30 入場者数 約85名
開催テーマ 『精進料理ノススメ』
内容/講師 T部:講演『健康に通じる食生活』/講師:白澤雪俊師(曹洞宗・普門院・青森県)
U部:講演『菜食が世界を救う』/吉良さおり氏(キラジェンヌ編集長)
V部:行茶『精進スイーツ』(東大宮・麻こころ茶屋)

第3回 開催期日 平成22年11月17日(水)14:00〜16:30 入場者数 約85名
開催テーマ 『精進料理ノススメ・其の弐』
内容/講師 T部:講演『精進料理に親しむ』/講師:白澤雪俊師(曹洞宗・普門院・青森県)
U部:行茶『精進3点盛りの試食』/協力:萩原裕史師(曹洞宗・高福寺・埼玉県)

第4回 開催期日 平成24年2月28日(火)13:00〜15:30 入場者数 約85名
開催テーマ 『私が楽しみ人が喜ぶ「写仏」とは?』
講師 牧 宥恵師(画僧・根来寺境内画房・和歌山県)

第5回 開催期日 平成25年2月23日(火)13:00〜15:30 入場者数 約80名
開催テーマ 『生きるよろこび』
講師 酒井大岳師(曹洞宗・長徳寺・群馬県)

第6回 開催期日 平成26年2月19日(水)13:00〜15:30 入場者数 約80名
開催テーマ 『今日もニコニコ ありがとう』
講師 大藪正哉師(曹洞宗・天徳院・東京都)

第7回 開催期日 平成27年2月19日(水)14:30〜15:30 入場者数 約50名
開催テーマ 『事件の裏に印あり −世の失敗者は、捺印して悲劇が始まる−』
講師 太田C文師(日本印相学會會長、六世花押印相学宗家・東京都)

第8回 開催期日 平成28年2月19日(金)13:00〜15:00 入場者数 約80名
開催テーマ 『暦ッて何だぁ〜 −暦を理解しましょう−』
講師 成川文應師(日蓮宗・宣要寺・東京都)

第9回 開催期日 平成29年2月20日(月)13:30〜15:50 入場者数 約85名
開催テーマ 『お写経のすすめ』
内容/講師 T部:講演『お経の解説と写経の意義』/講師:大野亮弘師(天台宗・八王寺・埼玉県)
U部:実践『写経体験』

第10回 開催期日 平成30年2月15日(金)13:30〜15:50 入場者数 約60名
開催テーマ 『札所巡礼』 −札所巡礼の心構えと御朱印の意義、歴史を学びましょう−
内容/講師 T部:講演『札所巡礼』/講師:石川良和師(真言宗智山派・那古寺・千葉県)
U部:質問回答(事前アンケート)/自由質疑:2名
第11回 開催期日 平成31年2月12日(火)14:30〜16:30 入場者数 約60名
開催テーマ 「お香の歴史と効能」〜お香と仏教の関係、歴史や効能を学びましょう〜
内容/講師 T部:講演「お香の歴史と効能」:市毛和佳奈(「和の香り」創香師、アロマコーディネーター)
U部:実技「にほひ袋創り」 質疑応答
 

第12回 開催期日 令和2年2月13日(木)14:30〜16:30 入場者数 約50名
開催テーマ 「精進料理を学ぼう」〜イタリアンからお粥まで・お寺ご飯〜
内容/講師 T部:講演「精進料理について」/講師:飯沼康祐師(神奈川県福昌寺副住職)
U部:実技「お粥を炊く!実食!」 質疑応答